<スポンサーリンク>

2013年05月31日

本日のぬか漬け と 我が家のぬか床

久しぶりに気温の高い一日でした
最高気温  25度
仕込み 8:00 取り出し18:00
本日のネタは

0531のぬか漬け

 
   胡瓜、白瓜、オクラ
なんだか変化のない日が続きそうですので
今日は我が家のぬか床くんをご紹介 しましょう
我が家では勝手口の外で常温にて保存しています

糠床1

 

   

糠床2  糠床3 

   一日に2回
朝、ネタを仕込む前と 夕方、取り出した後に
しっかりと空気を入れこむようにひっくり返してかき混ぜます
その時に、香りもチェックしています
手はぬか床を触る前に一応石鹸で洗って素手で触ります 感触を感じるのも大事ですよね
このひっくり返すときの手の動き その後に表面を均す手の動き
なぜだかすんなりできたのですが
子供のころ、夏休みに母に教わったような記憶が蘇りました
覚えているものですね
母に話すと、そんなことさせたかしら?と忘れていましたが・・・
このぬか床くんは昨年より母が越冬させたものです
塩を振って新聞紙でくるんで家の裏にて保存しておいたそうです
私は今年の春からぬか床くんのお世話を代わりました
冬眠から覚めた ぬか床くんが味に落ち着きを見せたころに
遊びに来た妹夫婦が帰るときに
三分の一ほど持って行ってしまったので
ちょうど緩くなってきたと思っていたところでもあり
思い切ってぬかを足してみました
その時に、ぬかからしも一緒に入れています
そしてぬか床くんは最近また調子を取り戻して くれたようで
しっとりといい感じになって来てくれました
今も、母にいろいろと様子を聞きながらお世話を続けています
そんなわけで、まだぬか漬け歴2か月ほどです
それぞれの家庭に、それぞれのぬか床
大事にしたいですね
****************************************
        ↑
2つのランキングに参加しています
よろしかったらクリックをお願いします  
            ↓
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ


posted by Niko at 22:04| Comment(0) | ぬか漬け(春・夏・秋) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月30日

本日のぬか漬け

今日は曇ったままの一日
今は雨が降り始めたところです
今日の最高気温  22度
仕込み 8:30
取り出し 18:30

0530のぬか漬け

 
 
スタンダードな4ネタ
茗荷、胡瓜、長芋、オクラ
この4種類は私の定番になりそうな味です
でも、父は美味しいと言ってみたり
そんなに好きではないと言ってみたり
わからないです・・・
母は放っておきなさいというけれど
そうもいかないからね
お嫁さんじゃなくて実の娘で良かったね、お父さん
茄子はぬか漬けをあきらめて
バター焼きにしていただきました
火を通すと一転、皮はしんなりして柔らかく食べやすいのです
父もやわらかい茄子を食べたいらしいので
残った茄子は味噌炒めにしましょう
****************************************
        ↑
2つのランキングに参加しています
よろしかったらクリックをお願いします  
            ↓
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
posted by Niko at 21:57| Comment(0) | ぬか漬け(春・夏・秋) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月29日

本日のぬか漬け

今日は曇り空からいつの間にかしとしとと雨降り
気温も上がらず
最高気温 23度
仕込み 8:00
取り出し 18:00
ネットで評判の良いアボカドにトライ
$Nikoのブログ-0529のぬか漬け
うーん…
どうかな?
父はダメだと言っていました
母もそんなに美味しいと思っていないようです
私自身も、これならワカモレでいただくアボカドの方が断然良いと思ってしまいました
マズイいうわけでもなく、臭いわけでもなく
身体が受け付けないと表現するのが一番合っているかも
残念ですが次はないと思います
ところで、大好きな茄子なのですが
最近のものが皮が固くて食べづらいのです
もう、時期的に仕方がないというのですが
茄子のぬか漬けは無くてはならないモノです
今あるものはバター焼きか味噌炒めにしていただいた方が良さそう
やはり、泉州茄子でも仕入れてみようかなと考え中
****************************************
        ↑
2つのランキングに参加しています
よろしかったらクリックをお願いします  
            ↓
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
posted by Niko at 21:33| Comment(0) | ぬか漬け(春・夏・秋) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする