<スポンサーリンク>

2014年03月11日

いわきのきのこでピクルス

もう、一ヶ月も経つのかと思うと驚きですが

2月に参加させていただいたきのこのイベント

バナー.jpg


ここで、当日のメインメニューのほかに出てきたのが

きのこのピクルス

IMG_6388.JPG


あまりの美味しさに、お酒が欲しくなるほどでした

それが忘れられなかったので

いわき市さんからきのこが届いたときに

まず最初に作ってみたのが、ピクルスでした

IMG_6675料理.jpg



でも、あの日にいただいたピクルスには遠く及ばない味で

もっとちゃんと作り方聞いておけば良かった・・・

他の方のブログにおじゃまして再現している方がいらしたら

もう一度作ってみようと思います



でも、自分で作ったものはとりあえずこんな感じでした


  (4人分)
いわきゴールドしいたけ 1/2パック
いわきエリンギ      1/2パック
 
酢     250t
水     100t
醤油    大さじ1
きび砂糖 小さじ1
塩     小さじ1

ゆず     1/2個
鷹の爪    3本





1)しいたけとエリンギを食感が残るように大きめにカットします
今回、しいたけは手で割りました

それをさっと湯通ししてざるにあげます


IMG_6677料理.jpg



2)密閉容器の中に粗熱を取ったしいたけとエリンギを入れて
細かく刻んだゆずの皮と鷹の爪を散らします


IMG_6678料理.jpg


3)酢、水、キビ砂糖、醤油、塩を鍋に入れてひと煮立ちさせたあと
粗熱をとってから密閉容器に注ぎ込みます


IMG_6679料理.jpg




4)空気を抜くようにラップで覆ってから蓋をして冷蔵庫で一晩寝かします

IMG_6681料理.jpg



IMG_6682料理.jpg




5)器に取り分けて、晩酌のお供に

ジャジャーン


IMG_6687料理3.jpg



もちろん、これはコレで素材のおかげでとっても美味しかったのですが

あの日いただいたかな姐さんの作り方には遠く及ばなかったのが心残り


そして、この密閉容器の分が無くなった後

スーパーで買ってきたきのこ達をこのピクルス液に漬けてみたのですが

食感や味わいが、いわき市さんからいただいたいわきゴールドしいたけといわきエリンギとは

おなじきのこ類かと思うほど物足りなくて

いかに送っていただいたきのこたちが美味しかったのか

改めて実感しております

いわき市さんで農家さんを集めて

ぜひ、直販をやってください!

またあのきのこ達を味わってみたいです

本当に美味しかった

ごちそうさまでした〜




バナー.jpg


****************************************

おつまみ ブログランキングへ
        ↑
2つのランキングに参加しています
よろしかったらクリックをお願いします       
      ↓
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村


posted by Niko at 23:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする