私が一人暮らしをしていたころは
だいたい2月には最初の豆ご飯を炊いていた記録があるのですが
この数年、横浜に戻ってきてからは3月に入ってからが多いですね・・・
先日の買い出しで、剥いた豆を買ってきました
見た目が結構大ぶりの豆で、季節は確実に春に向かっているのねと
そんなところからも季節の移り変わりを実感しますね
そんな昨日のお味噌汁

お出汁 鰹だしパック
お味噌 会津味噌
具 シジミ
そして、奥に見えるご飯が豆ごはん
塩を入れ過ぎちゃったみたいで結構濃かったので
胡麻だけ別に炒って、それをかけていただきました
この方が、胡麻の香りが立って結果的にごま塩をかけるより美味しかったと思います
おつまみには
同じくスーパーで買ってきたイナダの半身を
お刺身にして出したのですが
あんまり色が綺麗ではなかったので、写真には撮らず・・・
そんなこんなで
少しずつ、食卓も春の気配を出していこうと思います
****************************************
3つのランキングに参加しています
よろしかったらクリックをお願いします
よろしかったらクリックをお願いします