<スポンサーリンク>

2015年06月25日

本日のぬか漬け

最近、体調が崩れること多くて

だめですね〜、年齢がいくと、すぐに身体が動かなくなる・・・

そんなこともあって、ぬか床くんをかまってあげられない日が続いてしまいまして

今日も上を2センチほどごっそり破棄することになりました

その下はまだ元気なので、そのまま混ぜてお野菜をお任せすることができました

ごめんなさいね、ぬか床くん



最高気温   28.5度

最低気温   21.4度

仕込み     9:30

取り出し    19:00


2015-06-25 19.11.51料理.jpg



本日のネタは

茄子、茗荷、長芋、胡瓜


冷蔵庫のお野菜がもう尽きかけているので

そろそろ買い出しに行かなくてはと思いつつ

直売所の日程と合わなくて、ネタが無くなりつつあります



明日は体調がよくなるとイイな〜



****************************************       
3つのランキングに参加しています
よろしかったらクリックをお願いします       
    





posted by Niko at 23:25| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ぬか漬け(春・夏・秋) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月18日

本日のお味噌汁 と お酒

作ってはいてもマンネリ化しているので

なんだか載せない日が続いてしまったのでここいらで・・・

今夜はいただきものの自家製農園じゃがいもでマッシュポテト

これがメインみたいに先に作ったので

あとから何を乗せようか迷って、豚肉を焼き肉のジャン塩ダレで炒めたものに

紅ショウガを載せて、夏っぽくあっさりした焼き肉

2015-06-18 19.23.39料理.jpg


お酒は、焼酎と杏露酒にお水を少し

杏露酒はちょうど買い物に行ったときに見たこと無いパックがあったので買ってきたら

どうやらリニューアルして発売になったばかりのモノだったらしく

いま時に合わせた味になっているらしい



そんな今日のお味噌汁は

2015-06-18 20.06.46料理.jpg


お出汁   昆布水

お味噌  仙台味噌

具     オクラ、茗荷、豆腐


オクラと茗荷を輪切りにして、お豆腐も小さくカット

お椀に口をつけると、具だくさんのおつゆが入ってくる感じ

晩酌の〆のお味噌汁はやっぱり身体に染み渡りますな〜


****************************************       
3つのランキングに参加しています
よろしかったらクリックをお願いします       
    



posted by Niko at 21:39| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お味噌汁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月09日

南関あげで巻き上げる太巻き

南関あげってご存知でしょうか?

私、昨年まで知りませんでした

mixiのお味噌汁のコミュで、南関あげをよく使う方がいて

その方のおかげで知りました

パリパリの油揚げというのが一番簡単な説明かしら

なので、保存も結構長期間ききます

何で知らなかったのだろうかと思ったら、これ横浜ではほとんど目にすることが無くて

急襲の熊本の名物なのだそうです


で、気になったので楽天で購入してみたのがこちら



そのまま、パリパリと割ってお味噌汁に入れてもいいというので

何度かお味噌汁にも登場しています

でも、この南関あげを買ったからには一度はトライしてみたかったのが

南関あげで巻く太巻き

本日、母に手伝ってもらいながらようやく作ることができました



南関あげを湯通しして油抜きをしたあと

いなり寿司のような感じに甘辛く煮あげていきます

そして、そのあとしっかりと絞って

巻きすの上にラップを敷いて、南関あげを乗せ

これまた煮ておいた具を乗せて

IMG_7305料理.jpg

巻き巻き・・・

IMG_7319料理.jpg


結構、これが巻くの難しかったですわ

そして、切ってお皿に盛り付けて出来上がり

IMG_7327料理.jpg


比較もしてみたかったので

海苔で巻いたバージョンも作ってみました

IMG_7331料理.jpg


今回、中に入れたのは

たまご焼き、胡瓜、人参を煮たもの、椎茸を煮たもの、干しエビを煮たもの、蕗を煮たもの

あ、ゴマを入れても美味しかったかもしれないな


結論から言うと

これ、かなり美味しかったのです

海苔バージョンよりも南関あげバージョンの方が味わいがあって好みでした



東京だと熊本のアンテナショップで買えるのかしら?

私は上記の楽天のショップで買いましたが

ちゃんと梱包して下って、割れずに我が家まで届けていただきました

一度は使ってみるのも面白い食材ですね


****************************************       
3つのランキングに参加しています
よろしかったらクリックをお願いします       
    



posted by Niko at 21:44| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする