<スポンサーリンク>

2016年09月06日

辛子高菜ザーサイと納豆のパスタ

今夜もうるさいことを言う父が外食の夜

となるとパスタですね〜(≧▽≦)

2016-09-06 19.09.56料理.jpg


先日、地元駅ビルの特設売り場で手に入れた
「辛子高菜ザーサイ」
これが美味しくて、昨日もお味噌汁に入れていただきましたが
今夜はこれをパスタに使ってみました

ごま油で納豆と辛子高菜ザーサイを炒めて
そこに醤油を少し
隠し味で生クリームも少々でトッピングの完成

茹で上げたパスタをオリーブオイルと塩コショウで和えて
お皿に盛り付け、その上にトッピングします
あとはたっぷりの刻みのりを飾って
出来上がり〜

醤油だけで味付けだと、薄っぺらいというか
雑な味になりますが
生クリームを少し入れるだけでその角が取れる感じですね
まろやかなコクを出してくれました

そして、デザートは浜なしの豊水

2016-09-06 13.12.52料理.jpg


今夜も美味しゅうございました( *´艸`)


****************************************
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
      
ランキングに参加しています
よろしかったらクリックをお願いします 
      ↓


おつまみ ブログランキングへ








posted by Niko at 22:49| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | パスタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月05日

本日のお味噌汁

一時期マイブームだった小松菜
お味噌汁はもちろん、炒めたり煮たりとなんにでも使っていましたが
このところちょっとご無沙汰しておりました

ということで今日は小松菜のお味噌汁

2016-09-05 19.43.34料理.jpg


お出汁   昆布水 と 天然だしパック
お味噌   九州の合わせ味噌
具     小松菜と油揚げ


シンプルだけれど、なぜだか安定の味っていう感じの組み合わせです
晩酌の〆にはちょうどいいですね

先日、地元駅ビルの特設エリアで買ってきたザーサイと高菜の漬け物
これがめちゃくちゃ美味しくて
ご飯の上に乗せてもイイのですが
辛子高菜とザーサイの辛いタイプのをお味噌汁に落としてみました
すると、もう堪らないほどの味になって感激!

この味で雑炊にしたらこれまた美味しそうな予感です
そのうちやってみようかな



****************************************
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
      
ランキングに参加しています
よろしかったらクリックをお願いします 
      ↓


おつまみ ブログランキングへ


posted by Niko at 21:30| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お味噌汁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月04日

本日のぬか漬け

台風が続きますが、わが地元は相変わらずゲリラ豪雨もどきが続き
洗濯物も外に干すのが心配な毎日が続いています

被害にあっている地域の方々の生活が
1日も早く平穏に戻りますよう、心から祈念いたします


そんな今日も昼間には大粒の雨にやられました
雲行きに早めに気付いたので洗濯物は無事でした


最高気温 31.4  度
最低気温 24.6  度
仕込   11:10  
取り出し  19:15


2016-09-04 19.30.43料理.jpg


本日のネタは

セロリ、胡瓜、茄子

新鮮なお野菜のおかげで、とっても美味しい漬けあがりでした


****************************************
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
      
ランキングに参加しています
よろしかったらクリックをお願いします 
      ↓


おつまみ ブログランキングへ
 



posted by Niko at 22:09| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ぬか漬け(春・夏・秋) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする