麻布十番に住んでいたころに買ったホームベーカリー
私が一人で暮らしていた時は朝食ってほとんど摂らなかったので
友達が来る時にオーブンで焼き上げるための捏ね器としてだったり
夜のお酒のつまみにとか、昼食用にとか、そんな感じで使っておりました
両親は朝は必ず食べる人たちで、我が家は子供のころから朝はパン食なので
それまでは駅前のパン屋さんで毎回買っていたようでしたが
私がこちら、横浜に戻ってきてからは
せっかく、これがあるのでなんとかこのホームベーカリーで焼くようにシフトさせまして
母にも使い方を覚えてもらって、毎朝の朝食分はこれで焼いたパンを出していました
そんなわけで、かれこれ通算10年以上使っていたので
最近の焼き上がりにむらが出てきたり
型から外れにくくなっていたりと
なにかと不便を感じておりました
そこで・・・
ようやく新しいホームベーカリーに買い替えることになりまして
昨日、楽天で買った新しいものが届きました!
さっそく、焼いてみたのですが
とにかく、音が静か
最初の捏ねるときの騒音がなくなりまして、ビックリするほどでした
今回、買った機種は
今までの1斤用では毎日焼くのがせわしないとか
妹夫婦などが遊びに来た時には1斤では足りなくて何度も焼くことになったりとか
そんな点を解消したいと思って、10年前には無かった2斤用というものにしてみました
ごぱんやら、おもちやらもできるということで
この10年の進化を思いっきり享受することにしまして
ワクワクしながら焼き上がりを待つこと5時間ちょっと・・・
あら〜
型離れもよくて、すっと抜けるし
出来上がりの焼き色にもムラがない!
やっぱり、そうとう以前の機種はお疲れだったのね・・・
ちなみに、どれくらい大きくなったのかというと
以前の機種は、このコーヒーメーカーの隣に
こっちを向いて並べておけたのですが
今度の機種は長くなってしまったので、横向きになりまして
また、スペースにも余裕がなくギッチギチになってしまいました
でも、操作パネルは以前のモノよりシンプルになったようですね
これからはまた捏ねを任せて
焼だけ無水鍋でっていうのも復活しそう・・・
パン焼きは楽しいし、美味しいし、
一度始めるとやめられませんね・・・
**************************************** 3つのランキングに参加しています
よろしかったらクリックをお願いします
posted by Niko at 22:46| 神奈川 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
パン
|

|